ホーム > 1日の流れ
| 7:30 | ●預かり保育開始
|
|---|---|
| 8:30 | ●登園開始 徒歩通園の方は9:00、バス通園の方はバスの時間で順次登園します。
|
| 9:00 | ●自由活動 身支度ができたら、園庭や遊具で好きな遊びをします。 ●当番活動 お片付けやお花のお供えを当番で担当します。
|
| 9:50 | ●おあつまり お片付けをして各教室に集まります。 ●朝のあいさつ 朝のうたとおちかい、ご挨拶をして、出席をとります。
|
| 10:10 | ●クラス活動 〈活動例〉 ・制作 ・連続運動(サーキット) ・室内ゲーム ・パネルシアター ・専門講師による指導 ・調理保育 各クラスのその日の主題に沿って活動をします。
|
| 11:45 | ●昼食 みんなで楽しくお昼のお食事をします。 ●昼食後の自由遊び 食べ終わったら園庭に出て好きな遊びをします。
|
| 13:30 | ●帰りの準備 帰りの仕度をして、みんなで歌を歌ったり、紙芝居を見たり、一日のまとめをします。
|
| 14:00 | ●降園 徒歩通園の方は14:00、バス通園の方は15:00までに順次降園します。 ●預かり保育開始 ●課外を習っている子はその教室へ移動
|
| 18:00 | ●預かり保育終了 |